top of page

プラドポリス駅

January 27, 2017

プラドポリス駅
プラドポリス駅

List

Please reload

笠戸丸移民が降り立った廃駅を案内するが、政府の息の掛かった多くの場所はスラム化しており、最後にここを訪れた時とはとまどうほどのさま変わり、数十ほどの粗末な家屋が所狭しと立錐していた。

 

若林氏が熱心に廃駅や線路を撮影していると、12~13歳の少年が突然バイクで一輪ダッシュを爆音高にし、私たちの視線をバイクに引き付けると、17~18歳の青年たちがバラバラと現れた。目で追い駆けるように若林氏に視線を向けると、首からカメラのストラップを外しており、近藤氏からは数メートル離れていた。

 

そのとっさの状況で、もしもの時にそなえシャツの下に携行していた拳銃のトリガーガードに右の中指を入れたが、青年たちの動きも穏やかになった。そして、若林氏もしっかりカメラの望遠レンズを握っていた。

プラドポリス駅
プラドポリス駅
プラドポリス駅
プラドポリス駅
プラドポリス駅
DSC_6153
DSC_6383
ズモン耕地 03
DSC_6552
廃コーヒー倉庫 07
DSC08907
DSC_8088
延べ10キロの水路
placa homenagem martinho p junior 2
グァタパラ耕地内のコーヒー園に並ぶ日本移民(1920年頃)
アルベルチーナ駅
1889年ころのグァタパラ耕地
グァタパラ耕地コーヒーの樹海
生産物馬齢薯をラバの背につけて市場迄
ヅモン路線列車
リベイロン・プレットモジアナ駅前・
モンテイロ駅
grupo escolar 1996
puericultura, lactario, farmacia 1992
拓魂
別れのテープ
サンパウロ市ルース駅
ドラムカン風呂で入浴

Brasil サンパウロ州グァタパラは第一回笠戸丸移民が配耕されたことから日本移民発祥の地と言われています。グァタパラ耕地を中心にブラジル日系移民にまつわる話を紹介しています。

 

Read More

 

bottom of page