top of page

ヅモン耕地

January 26, 2017

ヅモン耕地

List

Please reload

皇国殖民会社が手掛けた最も悲惨な笠戸丸第1回移民就労地、ヅモン耕地は就労56日目にして全員脱耕。撮影する所も無く、市役所前に置いてある往時運行していた軽鉄機関車を撮影。しかし私は、言葉が通じなく、家族を抱え仕事も無く、携行金は水野氏に預けたまま。その悲惨さを若林氏に投げかけた。ある人は毀誉褒貶であるから語らずと言われるが、私は農業移民者の立場の目線で、欺瞞に満ちた言動と言いたい。

ヅモン耕地
ズモン耕地

仕事終いの午後5時近くに、プラドポリス(旧サン・マルチーニョ)の製糖工場内を案内しようと思ったが、時間が無いと断られた。

プラドポリス(旧サン・マルチーニョ)の製糖工場
DSC_6153
DSC_6383
ズモン耕地 03
DSC_6552
廃コーヒー倉庫 07
DSC08907
DSC_8088
延べ10キロの水路
placa homenagem martinho p junior 2
グァタパラ耕地内のコーヒー園に並ぶ日本移民(1920年頃)
アルベルチーナ駅
1889年ころのグァタパラ耕地
グァタパラ耕地コーヒーの樹海
生産物馬齢薯をラバの背につけて市場迄
ヅモン路線列車
リベイロン・プレットモジアナ駅前・
モンテイロ駅
grupo escolar 1996
puericultura, lactario, farmacia 1992
拓魂
別れのテープ
サンパウロ市ルース駅
ドラムカン風呂で入浴

Brasil サンパウロ州グァタパラは第一回笠戸丸移民が配耕されたことから日本移民発祥の地と言われています。グァタパラ耕地を中心にブラジル日系移民にまつわる話を紹介しています。

 

Read More

 

bottom of page